2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カネと暴力の系譜学 (シリーズ・道徳の系譜)作者: 萱野稔人出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2006/11/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 104回この商品を含むブログ (69件) を見る前著『『国家とはなにか』』よりグッとわかりやす…

今日の予定

僕自身はシンボルカラーで統一という発想が嫌い。 けれど、妻が乗ってしまって、黄色っぽいマフラーを渡されました。 妻はどうするのかと思ったら、黄色い手ぬぐいを持っていくのだそうです。 でも、黒猫房主さんのこれ↓にはかなわないなあ。 http://d.haten…

ウィンナとジャガイモのソテー、レタスとアボガドのサラダ、豆腐とワカメのみそ汁、白菜の浅漬け。

メモ

田辺元『歴史的現実』「五 歴史に於ける発展と建設」より。 個人は種族を媒介にしてその中に死ぬ事によつて却て生きる。その限り個人がなし得る所は種族の為に死ぬ事である。我々が何も為す事は出来ないといつて働かないのは、謙遜のやうで実は傲慢である。 …

明日の予定

出歩けるようになったので。 http://www.kyokiren.net/_action/061205

おでん鍋(薩摩揚げ、はんぺん、白菜、白滝、豆腐、春菊)。

すき焼き(牛バラ半額100グラム、白菜、椎茸、豆腐、白滝、はんぺん)。肉はもっぱら妻に食べてもらう。

宣長学講義作者: 子安宣邦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/11/28メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見る

これが伝統だ?

教育基本法改正案本音バージョンは、文科大臣が言っている。 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.phpより。 参院・教育基本法に関する特別委員会11月30日の質疑から。

フランクフルト学派関連文献

友人からのメールをメモのために転載。 フランクフルト学派関連文献を探してみましたが、少ないですね。 ジャーナリスティックものとしては、清水多吉(あの!)の『1930年代の光と影―フランクフルト学派研究』くらいでしょうか。後は、アカデミックなもので…