2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キルケゴールにとってのフォイエルバッハ

ふと思いついたことがあって、学生時代にお世話になった恩師のキルケゴール論を少しだけ拾い読みする。

実存主義とは何だったっけ?

サルトル全集 第13巻 実存主義とは何か作者: ジャン・ポール・サルトル,伊吹武彦出版社/メーカー: 人文書院発売日: 1987/05メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る表紙がでないなあ。 若い頃、熱心にアンダーラインを引きながら読…

煮込みハンバーグ(キノコソース)、モロッコインゲンとアスパラガスの茹でたもの、キュウリとトマトのサラダ。 念願かなってハンバーグ。 ご飯は少な目にして、薄く切ったハンバーグと茹で野菜を食パンにのせて。マヨネーズをぶちゅーっとかけて食べる。 こ…

メイドさんが見たかった

嗚呼、しまった! 油断しているうちに、また旬の風景を見逃してしまった。 明日あたり行っても名残はまだあるのだろうか。 http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200804270142.html

蒙毅

妻の好きなジャッキー・チェンの映画。レンタルDVDで視聴(「ゲゲゲの鬼太郎」を返しにいったついでに借りてきた)。THE MYTH 神話 [DVD]出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2006/08/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 17回…

実家にいった帰りに調布の古書店にて。シェリング講義作者: マルティン・ハイデガー,Martin Heidegger出版社/メーカー: 新書館発売日: 1999/10/14メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る手元に置いておきたいほど関心が…

炒飯(玉子・ベーコン・玉ネギ)、ワカメのみそ汁、キュウリの酢の物、冷や奴。 ハンバーグにするつもりで材料をそろえて買ってきたのに、いざ作ろうというときになって妻が炒飯がいいと言い出す。別に炒飯でもいいのだが、どうしてこのタイミングでいうのか…

鬼太郎の下駄

昨日は、エヴァンゲリオン新映画版DVDのレンタル開始日だと勘違いしていた。ビデオ店に寄ってみたら、販売の開始日だった。 せっかく寄ったのだから、と、ゲゲゲの鬼太郎の実写版を借りてくる。今日、妻の留守をねらってこっそり視聴。ゲゲゲの鬼太郎 ス…

麻婆春雨(青梗菜・椎茸・豚肉)、前日のおかずの残り。 月末で家計は火の車。節約にこれつとめている。

この間も書いたけれど、なんだか、知人・友人やブログを拝見している方々が次々に病気や怪我になっている。 私はといえば、虫歯も痛風も放ったらかしにしているけれど、花粉症も収まり、まあまあ元気に暮らしている。 痛風が怖くて禁酒しているのがよかった…

珍味?

昨日、来客があって、香港のお土産をいただいた。

麻婆ナス(前日の残り)、肉団子の甘酢煮(ピーマン・玉ネギ)、アサリの味噌汁、冷や奴。

「人身御供」論について

ずいぶん前に買って、読んでそれなりの感銘を受けた本がある。神、人を喰う―人身御供の民俗学作者: 六車由実出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2003/03/30メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 42回この商品を含むブログ (13件) を見る非常に面白い本で、また…

焼き肉、野菜炒め、キュウリの酢の物、舞茸の味噌汁、冷や奴。

「責任」という漢語の来歴

「責任」という漢語の来歴が気になって、カント先生に八つ当たりしていたが、私のようなド素人が手近にある本を読み返した程度ではどうにもなるものではなさそうだ。 幸い、今朝、図書館に行く時間を確保できた。昨日、妻が図書館に返し忘れた本があることが…

野菜炒め(モヤシ・白菜・シメジ)、ワカメのみそ汁、冷や奴、妻には惣菜の肉団子。

Web評論誌「コーラ」04号

またしても黒猫房主様の攻撃が始まった。 Web評論誌「コーラ」04号が発刊されたのである。↓ http://sakura.canvas.ne.jp/spr/lunakb/index.html 以前、甘言に惑わされて、うかうかと投稿してしまった〈倫理の現在形〉の第4回は、なんと堀田義太郎氏による大…

「責任」はどこにある?

「責任」という語の意味が気になって、『広辞苑』に出典として示された『荘子』にさかのぼってみたが、結局よくわからなかった。 ふと、カントの道徳哲学関連の本をパラパラとめくってみた。

あちこちで、怪我やら病気やらがあってビックリする。 親指がちょこっと腫れたくらいでピーピー泣き言を言っている私の痛風など可愛いもの。 季節の変わり目であり、諸事移動や変化の多い時期でもあるから、ご病気の方も、健康な方も、ご自愛ください。

焼き肉、サラダ(トマト・レタス・キュウリ)、白菜の味噌汁、冷や奴。

「責任」という漢語

『老子』の成立時期はいつ頃かというのは難問の一つのようだ。諸説あって、私のような素人にはなんとも判断がつかない。 けれども、『老子』は『荘子』に引かれている以上、『荘子』よりは先に成立していたと想定するのが自然だろう。ただし『老子』を引いて…

かに玉、春巻き、大根の味噌汁、冷や奴、大根とトマトのサラダ。

天狗の起源

天狗はどこから来たか (あじあブックス)作者: 杉原たく哉出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2007/10/01メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (8件) を見るこれは実に面白かった。 面白いだけではなく、長いこと首をひねっていた天狗の起源…

八宝菜(チンゲン菜、白菜、椎茸、豚肉、玉ネギ、本当は五宝菜か)、フカヒレスープ(レトルト、実態は玉子スープ)、冷や奴。

PK

大事なことを書き忘れていた。 昨日の新聞で「パンツ食い込む」のことを「PK」と略語で言うのだと知った。

クイズ番組

妻がテレビのクイズ番組に出場している。

栞と紙魚子

「栞と紙魚子」の放映が終わってしまった。

漬けマグロのせちらし寿司、大根葉とゴボウのきんぴら(椎茸・油揚げ)、前日の残りのスープ(ソーセージ・キャベツ・玉ネギ)。 もちろんマグロは、アボガドといっしょにワサビ醤油につけ込んで。

「靖国 YASUKUNI」

たとえ今日がエイプリルフールでなくても昨今の新聞など信用ならないので、うかつにもArisanさんの記事(http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20080331/p1)を読むまで知らなかった。

念仏者九条の会

知りあいのご住職からご案内をいただきました。 私は、この日、どうしても抜けられない用事があるので出席できませんが、少しでも宣伝になればと思って貼り付けます。 http://www18.ocn.ne.jp/~hongan9/MyPage/menu0.html 第3回東京集会の御案内日時 4月1…