社会

経済ジェノサイド

早くも今年の10冊の1冊目が確定(私基準)。 西谷修氏のブログで紹介されていたのを読んで好奇心が湧いた。 http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/p/gsl/2013/01/post_177.html 手に取ってみたら、これが大当たり。経済ジェノサイド: フリードマンと世界経済の半…

ニーメラーの警句

ニーメラーの警句として知られる文章がある。先日、またこの警句を思い出させるような事件があった。丸山真男「現代における人間と政治」(『現代政治の思想と行動』所収)から孫引きする。 「ナチが共産主義者を襲ったとき、自分はやや不安になつた。けれど…

「中国民主化を考える」

ある方からのご連絡で、野原燐さんが「中国民主化を考える」と題されたツイッターのまとめサイトを立ち上げられたということを知りました。 http://666999.info/liu/china.html メインのタイトルは「劉暁波 とともに 中国を考える」となっています。 また、…

最小不幸社会

諸般の事情で仕事が思うように進まずにイライラしているので鬱憤晴らしをする。 権力者に根拠のない罵声を浴びせて日々の鬱憤を晴らすのは、金も力もない市民の数少ない娯楽である。

八王子スーパー殺人事件

最近の政治にいろいろと不満もあるが、よかったなと思うこともある。その一つが、殺人事件に対する時効の廃止だ。 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-24X801/1.htm 東京都八王子市のスーパーでアルバイトの女子高校生ら3人が射殺された事件は…

鳩山首相は辞任せよ

沖縄の基地移転問題は元の黙阿弥になったようだ。 http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20100528-01065/1.htm 鳩山首相は「最低でも県外」と言い、かつ五月中に解決できなければ職を辞すると公言していたのだから、辞任すべきである…

今さらギデンズ

今さらのようにギデンズの本を読んでみた。左派右派を超えて─ラディカルな政治の未来像─作者: アンソニー・ギデンズ,松尾精文、立松隆介出版社/メーカー: 而立書房発売日: 2002/12/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (11件) …

「民間」という言葉

少し前に放言した政治音痴の戯言http://d.hatena.ne.jp/t-hirosaka/20100412/1271074489の追記で「自由を擁護し、徹底しようという発想から生まれた政策が、いざ実行されるや、客観的には全体主義的な社会を作り出してしまう。ここのところが今ひとつ上手く…

ちょっと気になる

ネットのニュースでこんなのがあった。 http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2010030401000590/1.htm 自民党憲法改正推進本部は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を…

天の邪鬼な気分

最近愛読している『パンチとロン毛』に、ブログで政治の話題は禁物とあったので、天の邪鬼な気分がむくむくと湧いて来た。 現役の政治家に尊敬する人などいないし、ましてや政治家になりたいと思ったことなどないが、ただ一人、亀井静香大臣にならなってみた…

選択的夫婦別姓制度について

どうしてなのか、さっぱりわけがわからないのだが、選択的夫婦別姓の導入に反対する人たちがいる。 その理由の一つとして、離婚が増える、というものがあるそうだ(これ自体俗説なので典拠は挙げない)。 いったいいかなる根拠があってそういうのだか見当も…

政権交代

「羽田元首相、小沢氏に支えられ投票 衆院首相指名選挙」http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090916/stt0909161751015-n1.htm 写真を見て、思わずホロリとした。 断っておくが、私は民主党支持者ではない。理由は同党の「日本国教育基本法案」に賛…

亡霊となって彷徨うことになるのは

現在進行中の時事問題について発言するのは危険なことである。見通しが外れて大恥をかく可能性があるからだ。 今なら西松事件がそういう話題だ。 この件に関しては、民主党の小沢代表は秘書の拘置期限が切れる来週24日に何らかの判断を示すと伝えられてい…

10年前の「論座」

引っ越しや大掃除のため蔵書を整理していると、思いもかけない(忘れていた)本が出てきて、作業の手を止めて読みふけってしまうことがある。今回の引っ越しで、私が「へぇぇ、こんな本が」と思ったのが、今は亡き「論座」1998年3月号(朝日新聞社)である。

素人の印象

<米リーマン>日本、打つ手なし 閣僚会議「影響ない」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000127-mai-bus_all 米大手証券、リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)を受け、政府は16日午前、緊急の金融関係閣僚会議を開いた。米金融危機の…

63回目の原爆忌

大好きな読売新聞の記事。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080809-OYT1T00292.htm 長崎平和宣言で、田上市長は、米国で核政策を推進した元国務長官ら4人が「核兵器のない世界に向けて」と題し、米国に核実験全面禁止条約(CTBT)批准などを…

「知識基盤社会」について

最近、お役所の文書や教育関係の資料で「知識基盤社会」という言葉をよく目にするようになった。学習指導要領でも使われている。気になっていたので少し調べてみた。

メイドさんが見たかった

嗚呼、しまった! 油断しているうちに、また旬の風景を見逃してしまった。 明日あたり行っても名残はまだあるのだろうか。 http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200804270142.html

最低の記事

こんなひどい記事は久しぶりに読んだ。

見出しの付け方

朝日の記事「「出会い系」子供からの誘い61件 摘発、前年の3倍超」。 http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802210133.html 同じ題材についての毎日新聞の記事はこうだ。 「出会い系サイト事件:減少、被害児童は横ばい1100人−−昨年」 ht…

トンデモな請願

最近、ボーガスニュース並みの実話が多くなってきて、虚構と現実の区別がつかなくなるときがある。もっとも、若くて頭のいい方々はネタとかベタとか言って、てきぱきと片付けているようだが、そういうパソコンの最新機種の使い方については、呆け中年には荷…

左翼とはなにか

昨日はなんとか、id:kuronekobousyuさんのコメントにお応えしようと駄文をつづっているうちに大脱線を繰り返して、自分でも何を書いているのかわからなくなってしまった。 一つ、考え落としていたことがあったので追補する。

左翼とは何か−やっぱり私にはわからない?「スイーツ(笑)」問題雑感

id:kuronekobousyuさんから下記のようなコメントをいただいて狼狽しています(困惑はしていません)。 どうも、です。「苺ショートケーキ」もあそうでした? ところでtさんは、ここのコメントを読んでいないかもしれませんが、tさんも書いている『不登校を…

私は偏っていない?

ある方から教わった高山岩男の発言(「歴史哲学」、1949)。 戦時中の皇国史観は皇国に絶対価値を置く価値的な見方を中心としてゐた。戦後は逆に日本を貶し、日本の行動を凡て過誤とする風の主観的評価に満ちた見方に貫かれてゐる。 つまり、どちらも偏って…

ニュース雑感

昨夜、テレビをつけたらどの局も首相の退陣問題ばかりだった。 私もあまり身体の丈夫な方ではないので、腹痛を我慢しながら人前に出ることの多い激務をこなさなければならなかった不運には同情する。この点を揶揄するような話はあまり面白くない。だが同時に…

大人になりきれない大人の社会科、という感じかな

「世界征服」は可能か? (ちくまプリマー新書)作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/06/01メディア: 新書購入: 15人 クリック: 197回この商品を含むブログ (296件) を見るタイトルを見て思わず吹き出して買ってしまったが、よくできた面白…

読売もダメになった

朝日新聞の堕落ぶりについてはもはや言うことはないが、ひそかに未練を持っていた読売もダメになったようだ。

ただの「考え中」ではない

マスコミなどでのアンケートというものの扱い方について、いつも感じる疑問がある。

白票や無投票の扱いについて

今日の憲法問題さんの「国民投票法案 衆院通過」より。http://d.hatena.ne.jp/yuto-n/20070415#p1 1.最低投票率規定がない。最低投票率の規定を設けて,それに満たなかった場合は投票全体を無効とし,改憲原案を廃案とするような手続を定めておいたほうが…

多重虚偽

マッカーシーの論法の特徴。